2020-08-08

【お菓子作り】ホットケーキをセルクル+オーブンで焼いてみるテスト

レシピと材料は通常通りで、フライパンではなくオーブンで。形を整えるためにセルクルを使用してみる。

Article Image

ホットケーキミックス+オーブン

IMG_9137

どこにでも売っているよくあるホットケーキミックス。

こちらをフライパンではなくオーブンで焼いていく。

なぜオーブン?

  • 厚みを出してみたかった

  • きれいな丸で焼いてみたかった

きれいな丸にするために

セルクルを利用する。

剥がれやすいようにオーブンペーパーを敷く。

IMG_9141

※明かりを1灯で撮ったら写真が怖くなったがそれも味とする。

セルクルはこの丸いリング。

ただし今回ケーキ用の大きなものしか持っていなかったのでそのまま利用。18cm。

私は普通のスポンジケーキを焼く時だけでなくフレジエというケーキが好きでこれが役に立つ。

cookpadでのセルクルの解説は次

底のない円形の型(枠)のことで、主にケーキ・ムース・ババロア・クッキーなどの洋菓子作りに用います。

セルクルとは - クックパッド料理の基本

底がないケーキ型だ。

オーブン天板に設置

IMG_9142

油を敷くのではなくペーパーを敷くと洗い物が簡単。

本来は底に丸く切り取ったペーパーをもう一枚ひくのだが、面倒なのでダイレクトに入れることにした。

普通に生地を作る

レシピは箱の裏に書いてあるとおり。

特別ひねったことはしていないが、それでよい。

※今回は入っている粉の半分の量で製作した。

IMG_9149

牛乳100ml

逆に写真の暗い感じが気に入ってきた。

IMG_9150

卵1個

IMG_9151

いえっぽー!

※いえっぽー!は当サイトの混ぜる時の基本の掛け声。

IMG_9153

粉150g(半分)

IMG_9155

いえっぽー!

というかこの当たりの写真いるのだろうか?

いざ、セルクルへ注ぐ

IMG_9156

なんか、生地少なくない?というのが正直な感想。

さすがに18cmは大きすぎる気がする。

おそらくミックス1袋分一気に作っても大丈夫なんじゃなかろうか。

オーブン170度 20分

170度はいつもシフォンケーキを焼いている温度。

20分は鶏肉でも火が通るので、質量的にこんなもんだろうという適当な計算。

シフォンの場合は少なくとも40分ぐらい焼くのでサイズ的に半分だが

「20分じゃコゲ目はつかんだろうな」という想定のもととりあえず初めてなので実践。

焼けた

IMG_9157

巨大なビスケットかな?

案の定コゲ目はつかなかった。

角が丸くなって思ってたより美しくはない。

でも一応焼けている模様。

あと、ペーパーを剥がす時に床におとしたがゾロならこう言うはずだ

「なにも...なかった!」

普通にお腹へってきたので全部食べる。

切る

IMG_9158

丸みが出てしまってあまり美しくはないが、中はふっくらやけていて美味しそうだ。

それから膨らんだ分しっかりと厚みが出来ている。

ホットケーキミックスはすごい。

メープルシロップ

IMG_9159

とにかくメープルシロップが好きなのでメープルシロップで頂く。

コゲ目がないとホットケーキに見えない。

たまごパン的な?(味はぜんぜん違うが)

とにかくホットケーキミックスは長年皆に愛される味。

箱に記載通り作っているので味に関しては間違いない。

さいごに

セルクルとオーブンの利用テクと考えると微妙な結果となったがオーブンでしかできない厚みとふわふわ感があるかも知れない。

が、器具をいくつか使用するのを含め少なくとも時短ではない。

非常に面倒なのでこれなら普通にフライパンでやけば良い気がする。

もう少し温度をあげてコゲ目をつけてみるのも良いし、大きさ的に一袋まとめて焼いてしまってもおもしろいかも。

あと、お菓子作りの写真ってもっと可愛く撮ったほうがいいのでは?

おっさんももっとかわいくしていく時代なのでは?

と思った。

お菓子作りは色々実験ができて面白い。これも一つのケースということでこの記事を締める。



この記事のタグ

この記事をシェア


謎の技術研究部 (謎技研)