仮想トイレ @CrypticToilet
プログラミングや仮想通貨のシステムトレードに関する情報を更新中!どんな情報を流しても詰まらないトイレ。
ラズパイ系が普及したためかそのものから起動するパターンが流行っているみたいなので敢えてSSDにUbuntuをインストールする記事
画像は完全に適当
UNetbootinというツールを利用した。
USBメディアから起動してインストールできるようにしてくれるソフトだ。
★一応ドライブ(v)の項目が正しくUSBになっているか確認。
そのままUSBをインストール先のPCに差し替えてUSBからブート
メニューがでるのでInstall Ubuntu
を選択してあとは画面に従ってインストール。今回はSSDをフォーマットしてインストールした。
これで完了だ。めちゃくちゃ簡単。やたら設定オプションを聞いてくるWindowsより簡単。
仮想トイレ @CrypticToilet
プログラミングや仮想通貨のシステムトレードに関する情報を更新中!どんな情報を流しても詰まらないトイレ。