Ultra-Noob @Neve1074
謎の技術研究部部長。元DTMer。今は何をしている人なのかよくわからない。謎。
毎日15分以上DTMを練習する。その記録である。
※各Dayの右側に書いてあるmin数は私の作業時間の記録。
2020/12/08 :164min
いっそ新しい曲にするか、前の全然進まない曲にするか悩む。
黒い豚カレーを食べればなにかいいアイデアがでるかもしれない。
全然進まない曲をとりあえず開いてまた悩む。
譜面を分けてピアノだけにして考察。
2020/12/09 :20min
あまり時間がとれなそうなのでさらっと続きをピアノで色々ひいてみる。
まあ進捗はない。
2020/12/10 :57min
どうせ作曲は進まないのもあるが、完成した曲をYoutubeとニコニコにとりあえず上げておきたいので簡易MVを作る時間をDTM枠でやることにした。
Blenderの配列のObject Offsetを研究中(モデルをねじりながら複製したい)
2020/12/11 :19min
Blenderをいじる。
ちょっとアイデアが悪いか。できることが少ないのでイマイチ。
迷走中
2020/12/12 :29min
引き続きDTMの時間でBlenderをいじる。
2020/12/13 :46min
楽曲の構想
モーショングラフィックスで曲つくりたいな....
音楽を作って映像を当てるんじゃなくて、映像を細かく作ってそこに音を当てていくような作風はあまりないような?
本格的にやりたくなってきたので映像関係のプロ(友人)に色々とお話を伺う。
やはりそっち系だとAEと連携ができるCinema3Dが強いようだ。
仕事は山程あるらしい!
仕事!!!
あっというまに時間が過ぎてしまった。
2020/12/14 :56min
とりあえず長期目標でやりたいこと。
曲をつくるだけじゃなくてYoutube等で配信することも考える
作るなら視聴者と一緒に成長できるなにかが良いので無料のDAWを調べてみる。
やはり今は無料になったCakewalk一択の可能性あり。
バグ取りが結構されているようでさらに1ヶ月前にアップデートされたばかり。
これはもしかしてスゴいかもしれないぞ....
音楽業界のBlenderになるのかも?
色々構想を考える。
いまいち。
今週あんまり音楽やってない。
来週どうするかな。
今週の合計:391min
総合計:163.78h
Ultra-Noob @Neve1074
謎の技術研究部部長。元DTMer。今は何をしている人なのかよくわからない。謎。